はじめまして。
Pacco【パッコ】のカメラマン長谷川です。
1975年大阪生まれの大阪育ちのAB型です。
もともとはカメラマンではなく外食チェーンやホテルで料理人をしていましたが、1人目の子供が生まれたときに初めて一眼レフを購入し、趣味程度に3人の娘を写真に撮り続けているうちに色々な方の写真を撮るようになり、10年経った今ではご自宅に出張しての「ニューボーンフォト」「ハーフバースデー」や公園などでの「ロケ撮影」や「七五三」「お宮参り」などの撮影をしています。
今でも、飲食店様向けに出張での料理写真撮影もしています。
特別な経歴や受賞歴はありませんが、フォトギャラリーを見ていただいて、その時の「音」や「匂い」と「空間」を大切に写真を撮っているのが伝わればうれしです。
「ニューボーンフォト」と「自宅撮影」には女性スタッフと2人で撮影にお伺いしています。
色々な撮影シーンを出張写真撮影で映し出します。そんな中でも「お宮参り」や「七五三」などの一生に一度のイベントや「ニューボーンフォト」などのその時にしか撮れない写真は、「見たまま」の写真はもちろんですが、その時の『気持ち』『雰囲気』を大切に「感じたまま」の写真を撮影できるように日々シャッターをきっています。
撮影後の編集は、お写真の雰囲気を大切にしてやんわりと、「ゆるふわ」な感じにさせていただいています。
過去のお写真のギャラリーはこちらに掲載させていただいておりますので、ぜひpaccoのお写真の雰囲気を御覧くださいませ。
使用しているカメラはプロの方も使用されることの多いNikonD750というカメラを使用しています。レンズも広角から望遠まで色々な特徴のあるレンズをご用意していますので、撮影のイメージに合わせて選ばせていただいています。
※2019年6月よりSONYのα9・7Ⅲ・7RⅢを使用しております。
自分は「お宮参り」「七五三」や公園などの「ロケーション撮影」をさせていただくときには、カメラを2台使用して撮影しています。
多くの方が「カメラ1台で撮影」しているなかでなぜ?カメラ2台で撮影をするかというと・・・一番の理由は『2種類のレンズを同時に使える』ということです。2種類のレンズを同時に使えるとどんなメリットがあるかというと・・・
ということで、自分はお宮参りや七五三など屋外での出張写真撮影のときは「カメラ2台持ち」のほうが断然メリットがあるので、ずっとこのスタイルで撮影しています。