
本日は兵庫県三田市にある「三田天満宮」でお宮参りの出張写真撮影から、車で10分ほどのお店でお食い初めの写真撮影をさせていただきました。
こちらの「三田天満宮」さんは、ちょうど一年前に双子の赤ちゃんのお宮参りの出張写真撮影をさせていただいたこともあり、印象に残っている神社さんです。あと境内の右側の「干支」のフォトスポット?のベンチにある干支にちなんだ動物のオブジェが妙にリアルで、今回もチョットびっくりしました。

リアルすぎて遠目で見たときは本物かと思いました。

ここの宮司さんは前回も集合写真に参加していました。こんなお写真が撮れるのはあまりないと思います。

そして去年と同様に、4月下旬でしたが一本だけ八重桜が少しだけ花が残っていました。

約50分ほどご祈祷中と境内で撮影させていただき、車で10分ほど移動してお食い初めの撮影をさせていただきました。

お食い初めの撮影の際には、個室など他のお客様と離れている場合は照明器具を使用して撮影させていただいています。

paccoにお食い初めの写真撮影をご依頼される方は、お宮参りとお食い初めを同じ日にされているかたが多いですね。
理由としては・・・
①お宮参りの時期が「寒い」「暑い」のでずらしてお食い初めと一緒にする。
②親が遠方に住んでいるのでお宮参りとお食い初めをまとめて一回にする。
などがありますが、一般的な出張写真撮影の1時間でお宮参りとお食い初めの撮影をするには、移動時間もあるので撮影枚数も少なくなってしまいます。
そこでpaccoでは一般的な出張写真撮影サービスにはあまりない「30分延長5,000円(平日)」をお選びいただくことにより、普通なら『1時間撮影×2回分』になってしまい、当然ながら料金も『2倍』になってしまうので依頼するのを悩んでいる方のニーズにお応えさせていただいています。
